買取・作品一覧
田中一村 タナカ イッソンの美術品買取情報

田中一村の美術品を探しています
田中一村の美術品をお持ちでしたら 美術品買取専門店のアート買取協会へぜひご連絡ください。 豊富な買取実績にもとづく無料査定で 少しでも高く、お客様の満足する価格で買取いたします。
田中一村
田中一村とは
田中一村とは、50歳で奄美大島に単身移住、奄美の自然を愛し、亜熱帯の植物や鳥を描き、独特の世界を作り上げた孤高の日本画家です。1908年、栃木県下都賀郡栃木町(現・栃木市)に6人兄弟の長男として生まれました。
父は彫刻家の田中彌吉(号は稲村)。若くして南画(水墨画)に才能を発揮し「神童」と呼ばれ、7歳の時には児童画展で受賞(天皇賞、もしくは文部大臣賞)。また10代ですでに蕪村や木米などを擬した南画を自在に描くことができたといいます。 1926年、東京美術学校(現・東京芸術大学)日本画科に入学しますが、自らと父の発病により同年6月に中退。超之謙や呉昌碩風の南画を描いて一家の生計を立てる生活が始まりました。23歳の時、南画を離れて自らの心のままに描いた日本画「蕗の薹とメダカの図」は後援者には受け入れられませんでした。1947年、「白い花」が川端龍子主催の第19回青龍社展に入選。このとき初めて一村と名乗ります。しかし一村は川端と意見が合わず、青龍社からも離れることとなります。その後、1953年・1954年に第9回・第10回日展、1957年・1958年に第42回・第43回院展に出品するも落選、中央画壇への絶望を深めていきました。また、1955年の西日本へのスケッチ旅行が転機となり、奄美への移住を決意、1958年、奄美大島に渡り大島紬の染色工で生計を立て絵を描き始めます。しかし、奄美に渡った後も中央画壇には認められぬまま、無名に近い存在で個展も実現しませんでした。墓所は栃木市の満福寺。没後に南日本新聞やNHKの「日曜美術館」の紹介でその独特の画風が注目を集め、全国巡回展が開催され、一躍脚光を浴びることとなります。 南を目指したことから、日本のゴーギャンなどと呼ばれることもあり、2001年には鹿児島県は奄美大島北部・笠利町(現・奄美市)の旧空港跡地にある「奄美パーク」の一角に「田中一村記念美術館」がオープンしました。生誕100年にあたる2008年には、奈良県高市郡明日香村の奈良県立万葉文化館で「生誕100年記念特別展 田中一村展―原初へのまなざし―」が開催され大きな話題となりました。
田中一村の主要作品
●初期 1908年から1938年までの作品
・白梅
・牡丹図
・倣蕪米
・倣聾米
・倣木米
・倣鐡齋
・農村春景
・蕗の薹とメダカの図、ほか
●千葉寺時代 1938年に千葉に移り、1958年奄美大島に行くまでの作品。
・白い花(1947:青龍社展入選作)
・花と軍鶏(1953:襖絵)
・能登四十八種薬草図(1955:やわらぎの郷・聖徳太子殿天井絵)
・千葉寺の春の作品シリーズ
・ザクロ図
・室戸岬、九里峡、由布風景、
・ニンドウにオナガ(1956:奄美時代の絵を予感させる明るさと伸びやかさ)
●奄美時代 1958年奄美大島に移った後1977年没までの作品
・素描シリーズ
・花と鳥
・ダチュラとアカショウビン
・「奄美の杜(もり)」シリーズ
・アダンの海辺
・高倉のある春景
・花と蝶、花と蛾、ほか
(参考出展:wikipedia)
田中一村の買取実績価格
※買取価格は当社のこれまでの買取実績のご参考額です。実際の査定価格は作品の状態、相場等により変動いたします。
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
-
すぐつながる、査定以外のご相談も
受付時間9:30-18:30 月~土(祝祭日を除く)発信する
- 24時間受付、手軽に買取相談買取査定する
- スマホでカンタン買取査定LINE査定も受付中
田中一村の買取実績例
買取の流れ
-
- 出張買取
- 店頭買取
- 宅配買取
-
- STEP1お申し込み・訪問日の決定
-
美術品の基本情報がお分かりになりましたら、無料買取査定フォーム、フリーダイヤル、LINE査定より、お問い合わせください。
簡易査定結果のご連絡後、お客様のご希望の訪問日・時間帯と弊社スタッフスケジュールを考慮し、訪問させていただく日時を決定します。
- 一部、出張買取の対象外となる作品もございます。
- ご本人様所有以外の作品(ご家族の方・代理人除く)、贋作、盗難品は買取できません。
- 買取の査定依頼前に、下記ポイントをご確認いただくと、査定がスムーズです。
-
絵画の場合
絵画の場合
- 作家名・作品名
- 額の裏や箱に、作家名・作品名が記載されている場合があります。例)作家名:小倉遊亀、作品名:山茶花
- 大きさ
- 額を除いたサイズになります。例)○号 もしくは縦○○㎝×横○○㎝
- ジャンル・特徴
- 絵画のジャンルや、技法などの特徴を教えてください。例)ジャンル:日本画、技法:リトグラフ
-
骨董品の場合
骨董品の場合
- 作家名・作品名
- 共箱の中に略歴が入っている場合がございます。例)作家名:井上萬二、作品名:白磁花形ぐい呑
- 共箱の有無
- 共箱は、作家名や作品名が書かれた桐の箱です。例)共箱:有
- 大きさ(陶磁器の場合)
- 作品自体の最大値を計測ください。例)高さ○○㎝×幅○○㎝、直径○○㎝など
-
掛軸の場合
掛軸の場合
- 作家名・作品名
- 共箱の表裏や絵の上に作家名・作品名が記載されている場合があります。 例)作家名:川合玉堂、作品名:緑陰閑鈞
- 共箱の有無
- 共箱は、作家名や作品名が書かれた桐の箱です。 例)共箱:有
- 大きさ
- 軸全体ではなく絵そのもののサイズ 例)縦○○㎝×横○○㎝
-
- STEP2鑑定士が伺います
-
絵画、骨董品と、各ジャンルごとに専門の鑑定士がご自宅へお伺いします。なお、出張買取料は一切かかりません。
-
- STEP3お品物を鑑定
-
玄関先にてお品を直接拝見し、買取金額を判断させていただきます。
- 作品によっては、査定・鑑定代行にお時間をいただく場合がございます。
- 所定鑑定機関のある作家に関しては、鑑定を所定鑑定機関に依頼する場合がございます。
-
- STEP4現金でのお支払い
-
買取金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いいたします。
- お振込みをご希望の方はご相談ください。
-
- STEP1お申し込み・来店日時の決定
-
美術品の基本情報がお分かりになりましたら、無料買取査定フォーム、フリーダイヤル、LINE査定より、お問い合わせください。
簡易査定結果のご連絡後、お客様のご希望の来店日時をお知らせください。お持ち込みいただく日時のご予約を決定します。
- お近くの店舗につきましては、店舗案内をご確認ください。
- ご本人様所有以外の作品(ご家族の方・代理人除く)、贋作、盗難品は買取できません。
- 買取の査定依頼前に、下記ポイントをご確認いただくと、査定がスムーズです。
-
絵画の場合
絵画の場合
- 作家名・作品名
- 額の裏や箱に、作家名・作品名が記載されている場合があります。例)作家名:小倉遊亀、作品名:山茶花
- 大きさ
- 額を除いたサイズになります。例)○号 もしくは縦○○㎝×横○○㎝
- ジャンル・特徴
- 絵画のジャンルや、技法などの特徴を教えてください。例)ジャンル:日本画、技法:リトグラフ
-
骨董品の場合
骨董品の場合
- 作家名・作品名
- 共箱の中に略歴が入っている場合がございます。例)作家名:井上萬二、作品名:白磁花形ぐい呑
- 共箱の有無
- 共箱は、作家名や作品名が書かれた桐の箱です。例)共箱:有
- 大きさ(陶磁器の場合)
- 作品自体の最大値を計測ください。例)高さ○○㎝×幅○○㎝、直径○○㎝など
-
掛軸の場合
掛軸の場合
- 作家名・作品名
- 共箱の表裏や絵の上に作家名・作品名が記載されている場合があります。 例)作家名:川合玉堂、作品名:緑陰閑鈞
- 共箱の有無
- 共箱は、作家名や作品名が書かれた桐の箱です。 例)共箱:有
- 大きさ
- 軸全体ではなく絵そのもののサイズ 例)縦○○㎝×横○○㎝
-
- STEP2ご来店・お品物のお持ち込み
-
ご予約の日時に、お品物をお持ち込みください。
- 運転免許証や健康保険証などの身分証明書と印鑑をお持ちください。(運転経歴証明書・パスポート・住民基本台帳カード・在留カード等ご相談ください)
- 所有者様以外からのお持込みの場合は委任状、必要書類が必要な場合がございます。ケースに応じてご案内いたしますのでその旨ご相談ください。
-
- STEP3お品物を鑑定
-
お品を直接拝見し、買取金額を判断させていただきます。
- 作品によっては、査定・鑑定代行にお時間をいただく場合がございます。
- 所定鑑定機関のある作家に関しては、鑑定を所定鑑定機関に依頼する場合がございます。
-
- STEP4現金でのお支払い
-
買取金額にご納得いただけましたら、その場で現金にてお支払いいたします。
- お振込みをご希望の方はご相談ください。
-
- STEP1お申し込み
- 美術品の基本情報がお分かりになりましたら、無料買取査定フォーム、フリーダイヤル、LINE査定より、お問い合わせください。
簡易査定結果のご連絡後、必要書類・梱包材を、お客様のご自宅に発送いたします。
- ご本人様所有以外の作品(ご家族の方・代理人除く)、贋作、盗難品は買取できません。
- 買取の査定依頼前に、下記ポイントをご確認いただくと、査定がスムーズです。
-
絵画の場合
絵画の場合
- 作家名・作品名
- 額の裏や箱に、作家名・作品名が記載されている場合があります。例)作家名:小倉遊亀、作品名:山茶花
- 大きさ
- 額を除いたサイズになります。例)○号 もしくは縦○○㎝×横○○㎝
- ジャンル・特徴
- 絵画のジャンルや、技法などの特徴を教えてください。例)ジャンル:日本画、技法:リトグラフ
-
骨董品の場合
骨董品の場合
- 作家名・作品名
- 共箱の中に略歴が入っている場合がございます。例)作家名:井上萬二、作品名:白磁花形ぐい呑
- 共箱の有無
- 共箱は、作家名や作品名が書かれた桐の箱です。例)共箱:有
- 大きさ(陶磁器の場合)
- 作品自体の最大値を計測ください。例)高さ○○㎝×幅○○㎝、直径○○㎝など
-
掛軸の場合
掛軸の場合
- 作家名・作品名
- 共箱の表裏や絵の上に作家名・作品名が記載されている場合があります。 例)作家名:川合玉堂、作品名:緑陰閑鈞
- 共箱の有無
- 共箱は、作家名や作品名が書かれた桐の箱です。 例)共箱:有
- 大きさ
- 軸全体ではなく絵そのもののサイズ 例)縦○○㎝×横○○㎝
-
- STEP2必要書類の記入・梱包
- ご自宅に届きました必要書類にご記入いただき、作品を梱包してください。作品は着払いにて当社へご発送ください。 梱包方法について
-
- STEP3お品物を鑑定
- 絵画、骨董品と、各ジャンルごとに専門の鑑定士が査定し、最終査定価格と登録番号を記載した「確認書」をお客様のご自宅に発送いたします。
- 作品によっては、査定・鑑定代行にお時間をいただく場合がございます。
- 所定鑑定機関のある作家に関しては、鑑定を所定鑑定機関に依頼する場合がございます。
-
- STEP4お振込みでのお支払い
- 買取金額にご納得いただき、登録番号を当社へご連絡いただきましたら、お振込みにてお支払いいたします。
美術品の売却が初めての方に
「買取の流れ」をご紹介!
全国出張・宅配買取や無料査定も実施中!
アート買取協会で
買取できる美術品
日本画、洋画、現代アートなどの絵画買取から掛軸、陶磁器などの骨董・古美術の買取まで幅広い美術品ジャンルを取り扱っております。
一覧にない美術品も取扱いがございますので、まずはお気軽にご相談ください。
-
絵画
日本画、洋画、現代アート、中国美術、インテリアアートなど、幅広いジャンルの絵画を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
セル画, ジクレー, 版画, シルクスクリーン, リトグラフ
-
骨董品・古美術
陶磁器・彫刻・ブロンズ・茶道具・工芸品・掛軸など、幅広いジャンルの骨董品・古美術を査定、買取いたします。
-
中国美術・西洋アンティーク
中国絵画・中国骨董・ガラス工芸・西洋陶器・西洋彫刻・ブロンズなど、幅広いジャンルの海外の美術品を査定、買取いたします。
- 他 取扱い例
アンティーク家具 (椅子・テーブル) , 洋食器, ガラス細工, マイセン, ガレ, ドーム, 金製品, 銀製品
作家・作品検索
美術品買取コラム
絵画や骨董品などを高額で売却するための買取・査定のポイントから美術品の保管方法、鑑定方法など美術品買取専門業者ならでは情報をお伝えします。
また、生前整理や遺品整理など相続等に関するお役立ち情報もご提供しています。
-
川端龍子作品の買取相場と価値 – 「会場芸術」の巨匠がもたらす市場価値
はじめに 日本画の革命児と呼ばれる川端龍子(かわばた りゅうし)。その名を聞いて、豪快な筆致と大胆な構図を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 川端龍子は従来の常識を覆すような壮大な画面構成と鮮烈な彩色を特徴とする…
- 横山大観
- 川合玉堂
- 日本画
- 絵画
- 会場芸術
- 近代日本画
- 近代日本画の3巨匠
-
高村光雲作品の買取相場と価値|明治の木彫界を代表する名匠の魅力
はじめに 「近代の左甚五郎」と称された高村光雲(たかむら こううん)。上野公園の「西郷隆盛像」や皇居前広場の「楠公像」など、その名を聞いて思い浮かぶ作品は多いのではないでしょうか。 高村光雲は明治から大正時代にかけて活躍…
- 山崎朝雲
- 平櫛田中
- 彫刻・ブロンズ
- 骨董品・古美術
- 仏師
- 帝室技芸員
-
斉白石の相場と代表作を解説|中国近代絵画の巨匠の生涯と魅力とは?
はじめに 現代中国美術を代表する画家・斉白石(せい はくせき)。その名を聞いて、エビや蟹を描いた生命力あふれる作品を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。 斉白石は絵画を中心に、書や篆刻など多彩な分野で独自の美の世界…
- 中国絵画
- 中国美術・西洋アンティーク
- 中国絵画
-
李禹煥(リー・ウーファン)作品の買取価格と相場|もの派の巨匠の作品価値を解明
はじめに 現在ヨーロッパを中心に活動する韓国出身の李禹煥(リー・ウーファン)は、日本とも深い縁を持つアーティストです。「もの派」(※)の中心的存在として注目を集め、その理論を支える思想家としても高く評価されています。 世…
- 関根伸夫
- 現代アート
- 絵画
- もの派
絵画や骨董品、美術品、古美術を売るなら、
買取専門店「アート買取協会」にお任せください!
-
すぐつながる、査定以外のご相談も
受付時間9:30-18:30 月~土(祝祭日を除く)発信する
- 24時間受付、手軽に買取相談買取査定する
- スマホでカンタン買取査定LINE査定も受付中